Surume's Blog

書きたいことを書く

ffmpegを使って、すでに用意してある映像をRTMPで生放送する

2017年3月2日 22時43分 スルメ ffmpeg

そのまま突っ込むと早送りみたいになってしまうので。

実際には事前に録画しておいて、生放送ではその映像を流したいときとかに便利。

Shell
1
ffmpeg -re -i 流すファイル.mp4 rtmp://host/なんか

 

みんなに教える:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして はてなブックマーク で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Push7 でプッシュ通知を購読する (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連


© 2016 Surume's Blog
お問い合わせ


loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。